薄毛対策に人気の育毛剤チャップアップの内容量は何mlで一本で何日分くらいの量になるのでしょう 。またチャップアップは正しい使い方で使うことも大切で、一回の量も決まっているのを知っていますか?
今回は実際にチャップアップを使って効果を感じている人の使い方とどれくらいのペースで使っているのかなどをまとめてみました。効率よく使って育毛していくために参考にしてみてください。
目次
チャップアップとは?
チャップアップはセンブリエキス、グリチルリチン酸2K、ジフェンヒドラミンHCLなどの有効成分と数十種類の天然由来成分が配合されている育毛剤です。
その中でも注目成分のM-034(海藻エキス)はリアップなどにも使われている発毛成分であるミノキシジルと同等の効果があると言われています。
チャップアップの詳しい解説や口コミはチャップアップの口コミと評判 にまとめています。
高い育毛効果がある上にチャップアップには副作用もないため安全に薄毛治療をしたいひとからの評判がよく人気の育毛剤です。
チャップアップ1本の内容量は何日分?
チャップアップは1本で何日分くらいの容量があるのでしょうか。これはチャップアップの実際の容器の写真です。この1本で120mlの内容量になっています。
チャップアップは公式サイトに案内されているように使うと約1ヶ月で使い切るように作られています。
Q.1本でどのくらい使用できますか?
A.1日1回の使用で約1ヶ月お使いいただけます。
頭皮全体にプッシュして吹きかけて塗布してください。
※少しずつ全体に塗布してください。
約30回プッシュした量(約4ml)が1回の推奨使用量になります。
これによると1回で30プッシュが正しい使用量ということになります。ただ実際にチャップアップをつかって1回30プッシュすると少し多いような気がします。口コミをみても液垂れするという声がありました。
ただし、チャップアップはちゃんと頭皮全体に有効成分が行き渡るために1回分の使用量が決められていますが、正直節約しようと思えば30プッシュではなくて20プッシュでも問題は無いとは思います。
またプッシュする時の押し込みの深さによっても量は変わってきます。深く押すと一箇所に集中して使いすぎてしまうのでなるべく浅く押して頭皮全体に塗布するようにするといいでしょう。
また髪の毛に吹きかけるのではなくなるべく頭皮に吹きかけるようにしましょう。
チャップアップの内容量は少ない?他の育毛剤と比較!
チャプアップの内容量は120mlで1ヶ月分ということでしたが他の育毛剤やスカルプエッセンスはどれくらいの容量なんでしょうか。
フィンジア
フィンジアは1本あたり50mlで1ヶ月(30日分)となっています。1回5プッシュから10プッシュくらい使うようにできているみたいです。
フィンジアの有効成分は以下のようになっています。
キャピキシル・・・アカツメクサエキスとアセチルテトラペプチド-3からなる天然成分由来の有効成分。AGAの原因であるDHTの生成を抑制して髪の毛の成長を促します。
ピディオキシジル・・・ミノキシジルとよく似た構造をもつミノキシジル誘導体の1つで頭皮の血行を改善することによって発毛を促し、毛母細胞を活性化する効果もあります。
カプサイシン・・・頭皮の毛穴を開くことによって有効成分を直接毛包の奥まで届けることを可能にする役割があります。
詳しくはフィンジアの口コミ評判を確認してみてください。
イクオス(IQOS)
イクオス(IQOS)の場合、1本の内容量はチャップアップと同じ120mlで1ヶ月(30日分)となっています。
イクオスはミノキシジルと同等の効果があるとも言われているM-034にペルベチアカナリクラタエキスという育毛成分を配合してできた独自の新成分アルガス-2(Algas-2)などの注目成分が配合されている人気の育毛剤です。
【体験記】イクオスの口コミ評判が凄い!本当の効果を徹底検証してみた!
プランテル
プランテルの内容量は1本あたり150mlで50日分となっています。プランテルの場合は1回2プッシュから4プッシュということですが1日2回使用するように作られているので1日あたり4プッシュから8プッシュということになります。
プランテルはフィンジアを販売しているユーピーエスが販売しているM字はげ専用の育毛剤で、医薬部外品に認定されています。
有効成分は以下のようになっています
センブリエキス・・・毛細血管の血流が改善する事によって髪の毛の成長を促進し、同時に毛母細胞の細部分裂を活性化する効果もあります。
セファランチン・・・抗アレルギー作用のほか、血流促進作用、免疫機能を増強する作用などがあります。
グリチルリチン酸2K・・・抗炎症作用がある成分で育毛剤だけでなく風邪薬など幅広い医薬品に使われています。
このように比べてみるとチャップアップの内容量は他の育毛剤と比べても少ないというわけではなさそうです。
チャップアップの内容量が少ないと言われているのはなぜ?
チャップアップの内容量は120mlと他の育毛剤と比べても特に少ないわけではありません。ただしチャップアップは1日30プッシュということになっています。
これによって1日4mlで30日で120mlがちょうど使えるように設計されています。
しかし、1ヶ月もたたずにすぐなくなってしまうという口コミがあるようです。
これは使い方が悪いせいで液垂れなどを起こしてしまい、結果的に無駄遣いが多くなってしまっている可能性があります。
もしくはそもそも1日1回4mlという用量を知らないという可能性もあります。
チャップアップの正しい使い方とは
チャップアップを購入した人の中には同封されている説明書をほとんど読んでないという人もいると思います。
チャップアップを最も効率的に使うためにはどうしたら良いのでしょう。
1日4mlという量を守って使用する
これはチャップアップを使っている人の中にも誤解している人が多いのですが朝と夜の2回使ってしまっている人や1日1回でも、使用量を適当に使っているという事があります。
ただ注意するのは1ヶ月で120ml使うために、1日4ml(30プッシュ)を守って使うことです。
一つは公式サイトにあるように1日1回30プッシュ使うという方法です。ただしこの使い方だと人によっては液垂れしてしまったりして無駄になってしまう量が多くなる場合があります。
そういう場合のおすすめの使い方は朝と夜に15プッシュずつという方法があります。
この使い方なら一回あたりの使用量も多くなりすぎずに2倍の時間、頭皮に効果をもたらすことができます。
15プッシュだと1回で2mlしか使用できないので本当に頭部全体に効くのか心配だという人もいると思いますが実際に使ってみればわかりますが15プッシュくらいでちゃんと頭皮全体に薬液が行き渡ります。
必ず毎日使用する
育毛剤は毎日の積み重ねが大切です。使い忘れてしまう日が多いと効果も出にくくなってしまいます。
また使い忘れてしまったからといって次の日に倍つかったりしても無駄になってしまうだけなのでそういったことはしないようにしましょう。基本的に1日の使用量は守って使用することが大切です。
また毎日使うことができない人の中にはそもそも生活リズムが乱れている人がいます。生活リズムが崩れていると頭皮環境の悪化に繋がったりするので食生活や睡眠リズムなど基本的な生活習慣から見直すといいでしょう。
まとめ
チャップアップの内容量は120ml
1日1回30プッシュ(約4ml)で1ヶ月使用できる
髪の毛でなく頭皮に吹きかけること
チャップアップは用法用量を守って使用することでより高い効果を実感することができます。そのためまずは正しい使い方で使い始めることが大切です。チャップアップの口コミ評判も参考にしてみてください。