髪についての不安などはなかなか人には相談しづらく、自分の中で不安が積もりやすい問題となります。富士額というのは日本の歴史において美人の条件とされているのもかかわらずどのようなコンプレックスを抱くことがあるのか。どのようにそのコンプレックスを整理していけばいいのか。また、M字ハゲに似ている富士額はどのように比較すればいいのかなど、富士額に関することについて述べていきたいと思います。
富士額とは?
一般的なイメージ
富士額というのは昔から女性の額の形のことを指しますが、一般的にどのようなイメージを持たれているのでしょうか。イメージとしては、前髪の生え際の位置によって作られる額の形が富士山に似ているということが挙げられます。
生え際は必ずしも一直線というわけではなく、中心から端にかけて緩いカーブのような生え際になっていることもあるため富士山のような形になるのです。また、富士額という言葉は現代では女性だけでなく男性にも使われる用語ともなっています。
富士額と言われる理由
富士額と人から言われたことがある人は、なぜそのように言われるのか考えたことがあると思います。富士額と言われる理由としては、まず先ほど述べた生え際が緩いカーブを描いており額が富士山のように見えてしまうことが挙げられます。
また、生まれた時から額の形が富士額のようになっているケースも考えられます。
富士額とM字ハゲの違い
さて、富士額の方はもしかしたらM字ハゲなのではないかと不安になるかと思いますが、富士額とM字ハゲはまったく異なるものとなっています。これから、両者の特徴を比較してみましょう。
富士額の特徴
・生え際が緩やかなカーブを描いているもの
・生まれつきそのような額の形であった
・大人になってから急に富士額になることはない
というものが挙げられます。これに比べてM字はげの場合は以下のようになります。
M字ハゲの特徴
・10代の頃はそうでなかったが大人になって徐々に生え際の端が後退してくる
・深い位置まで剃りこみを入れたかのように見える
・生え際の髪が弱弱しくなり、抜け毛が増えてくる
というようになっています。これらの特徴を見ると富士額とM字ハゲは全く異なるものとなっていることがわかります。是非この基準を目安として自分の前髪はどちらなのか判断してみてください。
富士額での悩みと対策
コンプレックスに感じる人の意見【口コミ】
昔には美人の条件とされていた富士額も現代ではコンプレックスになる方も多くいます。なぜコンプレックスになっているのか、その口コミから見ていくと
富士額っぽくておでこ広くてコンプレックスなんだけど、いっそのことツーブロにしてオールバックにしたいと思った。
— カメノン (@kamenonn_339) April 2, 2017
このように、富士額の方はおでこが広いということが気になるようです。また、おでこが広いことによって眉毛などが強調されてしまうことに恥ずかしさを覚えてしまう方もいるようです。
あぁ…ぱっつん前髪したい…わたし富士額(Mっぱげ)だからセンターだけピョーンて飛び出るしぱっくり割れるんだよねえ……Mなくなってほしいな…コンプレックスだわ(´・ω・`)
— あーる (@rxuran) June 10, 2016
このように、富士額が原因で前髪に癖がついてしまい好きなように前髪をいじりたくてもできないということに困っているという方も多いようです。富士額であるということで、様々な制限がされることが問題となっていることがわかります。
富士額が似合う前髪にする
富士額であることで様々なコンプレックスを抱えている人がいるということがわかりましたが、それでは富士額の方はどのような前髪にすればいいのでしょうか。
富士額の方が似合う前髪として挙げられるのは、まずは厚めのフルバングを意識したセミロングの髪型です。富士額の方は前髪を割れてしまうことが原因で前髪をうまくセットできないことが多いようですが、本来の前髪よりもっと深い位置から前髪を作り上げることで割れにくくすることができます。
他にも、斜めバングなどがお薦めできます。フルバングよりはセットが簡単であり、前髪を斜めに流すようにドライすることで生え際を隠すことができます。
オデコが気になり隠したいという方はこれらの二つの前髪がお薦めですが、そもそも富士額というのは何度も言う通り美人の象徴であったものであり、隠すような額ではありません。今まで富士額が気になってはいたけど隠さずにチャレンジしてみたいという方には是非「かき上げバング」を試してみてください。
少し前髪を長めに伸ばし、かき上げるのに加えてショートボブアレンジなどを加えたりすることで爽やかな印象の髪型にすることができます。また、この髪型によって小顔効果なども望むことができるので一石二鳥です。
富士額であることに自信を持つ
チャームポイントになる
富士額で悩む人は多いと思いますが、芸能人や女優など綺麗な方が多い中にも富士額の人はいます。こういった方は富士額を気にするのではなく逆にチャームポイントにしています。
Twitterなどで、芸能人の方が富士額の写真をアップしたりすることがありますが、その反応は高評価なものが多いです。もし富士額をコンプレックスに感じている方がいるのなら、富士額でもあんなに綺麗な人がいるんだということで自信を持ってみましょう。
和装が似合う
そもそも美人の条件とされていた富士額は、和装が似合うという理由から来ています。時代によってもその条件は変わってくるかとは思いますが、富士額の生え際はとても美しいものとされていました。
実際に、和装をする際見比べてみるとオデコが広くはっきりしている方が綺麗ですよね。京都などで旅行をする際には、是非着物を着て髪をセットして町を歩いてみてください。
日本髪が似合う
ここでいう日本髪とは、時代劇などでよく見る女性の髪型のことです。あの髪型は富士額を主張するようなものとなっていることがわかります。
どの時代劇を見ても、あのような髪型が見られるかと思いますがそれも日本髪と富士額の相性がとても良く、より美しく見えるからという理由です。日本の歴史において富士額ということで綺麗になれるのであれば、それはもうコンプレックスなどではなく誇れることであるというように考えてみることも大切なことです。
生え際が美しい
富士額で一番の良いポイントとして挙げられるのが、生え際の美しさです。髪を挙げたときに見られる自然な髪の流れや、前髪を下ろしている時に見え隠れする生え際に魅力があるとされています。
富士額をコンプレックスとしている方は生え際を隠さなければと考えがちですが、隠す必要はありません。その生え際こそが美しいとされているのであり、女性としての魅力に繋がっています。
富士額は美人の証であることをメリットとして捉える
前髪のセットが難しかったり、小さいころに前髪が薄いのではとからかわれたりすることで嫌な思い出になっているなど様々な困難を生み出してしまう富士額ですが、それは美人がゆえの弊害だと考えることが大事です。説明した通り、M字ハゲとは全く異なるものです。
実は男女それぞれに「富士額の人が好きだ」という方が大勢います。富士額であることに自信を持ち、それを否定的に見てくる方を気にするのではなく肯定してくれる人を見て、それらの人のためにもっと美人であるための努力をすることで有意義な生活を過ごすことができます。
何事もポジティブに捉え、少しづつコンプレックスを無くしていけるように心掛けていきましょう。
富士額におすすめの髪型
富士額のかたは前髪がパッカリ割れてしまうという事がよくあります。そこで前髪をかき上げるスタイルにすることで自然な仕上がりとなります。
また、逆に厚めの前髪にするのもおすすめです。
富士額におすすめの髪型:かき上げ前髪①
富士額におすすめの髪型:かき上げ前髪②
富士額におすすめの髪型:かき上げ前髪③
富士額におすすめの髪型:厚めの前髪①
AGAであればすぐに対処する
富士額であることがどうしても嫌でなんとかしたいという方やM字ハゲである可能性が高いという方がいましたらAGAでの治療をお勧めします。
そもそも生え際というのは髪が生えにくく、また再生も難しいとされている場所です。しかしAGAクリニックでは注射療法による直接的な治療と体内からのアプローチをするための飲み薬による治療を併用することで大きな効果が望むことができます。
AGAクリニックでは無料相談などをすることもできます。まずは相談をして自分の前髪の状態を知ること、その後の対策などについて医師からアドバイスをもらうことで不安の解決につながります。前髪の治療は早ければ早いほど効果が期待できますので、気になる方がいれば早めの相談をお勧めします。