最近話題になっている女性用育毛シャンプーと育毛エッセンスのCA101。
シリーズ累計48万本以上!そのリピート率はなんと96%!
多くの人が絶賛し口コミでその人気が広がるCA101ですが今回はその効果や口コミについて徹底的に調べて検証していきたいと思います。
目次
CA101とは?
CA101の開発者は美髪アドバイザーの田村マナさんです。
彼女は大学を卒業した後、全日空に入社して国際線の客室乗務員として世界を飛び回る仕事をしていたそうです。その中で不規則な労働環境によって髪の毛のトラブルにも悩まされました。
そのため、世界中のエステや有名化粧品を試してもトラブルは解決されず、ついに100人の仲間とともに基礎化粧品ブランドCA101(シーエーイチマルイチ)を立ち上げました。
101人の声と長年の経験が集約された高品質な商品が人気を博しているゆえんです。
CA101シャンプーの効果は?
最近話題のCA101薬用ブラックシャンプーの効果を紹介していきたいと思います。
主な効果
CA101シリーズは1万人の女性の頭皮を診断した結果生み出された薄毛対策ヘアケアシリーズです。
毛髪診断士で、美髪アドバイザーとして活躍する田村マナさんの過去15年間の経験や知識、データに基づいて開発されたヘアケアシャンプーです。
CA101シャンプーは頭皮に優しいシャンプーとなっていて、普段の生活で作られる皮脂やフケ、埃などの薄毛や抜け毛の原因となる物質をきれいに落としてくれます。
また、洗った後は頭皮や毛髪にうるおいを残してくれます。一般的にはノンシリコンシャンプーの場合、シリコン入りに比べて洗い上がりがギシギシとした感触になってしまうという傾向がありますが、このCA101シャンプーはノンシリコンシャンプーでありながらしっとりとした洗い上がりに仕上がっています。
これによって女性の薄毛の原因である頭皮の老化を防ぎ、元気な髪を得られることができるのです。
CA101薬用ブラックシャンプーの成分は?
CA101シャンプーのポイントは汚れを吸着する効果のある海泥と薬用炭を用いて、抜け毛の原因物質を洗い落とし、更に液体酵素によって頭皮の角質のケアを行い、36種類の天然植物エキスで髪と頭皮に潤いを与えることができます。
また、アミノ酸系のシャンプーであることも頭皮に優しい理由のひとつです。頭皮を痛めてしまう可能性のある市販のアルコール系シャンプーに比べ て頭皮に優しいのが特徴です。
また香料も天然の植物精油(ラベンダー油、ローズマリー油、ユーカリ油、セージ油)を配合しています。
全成分
グリチルリチン酸2K(有効成分)、ヤシ油脂肪酸アシルグルタミン酸Na、ヤシ油脂肪酸アシルグリシンTEA液、ヤシ油脂肪酸ジエタノールアミド、アルキルカルボキシメチルヒドロキシエチルイミダゾリニウムベタイン、ラウリン酸アミドプロピルベタイン液、エチル硫酸ラノリン脂肪酸アミノプロピルエチルジメチルアンモニウム-2、POEセチルステアリルジエーテル、POEヤシ油脂肪酸グリセリル、テトラデセンスルホン酸Na液、塩化トリメチルアンモニオヒドロキシプロピルヒドロキシエチルセルロース、塩化ジメチルジアリルアンモニウム・アクリルアミド共重合体液、ジステアリン酸グリコール、ジステアリン酸PEG-1、HEDTA・3Na液、プロテアーゼ-1、薬用炭、含硫ケイ酸Al、ヒノキチオール、ホホバ油、ブドウ葉エキス、アルニカエキス、パリエタリアエキス、オトギリソウエキス、オドリコソウエキス、オランダカラシエキス、オノニスエキス、海藻エキス-1、カモミラエキス-1、セイヨウキズタエキス、キューカンバーエキス-1、ゴボウエキス、サボンソウエキス、セージエキス、シラカバエキス、スギナエキス、セイヨウノコギリソウエキス、ゼニアオイエキス、トウキンセンカエキス、ハマメリスエキス、フキタンポポエキス、シナノキエキス、ホップエキス、マツエキス、マロニエエキス、ヤグルマギクエキス、レモンエキス、ニンジンエキス、トウキエキス-1、シャクヤクエキス、クワエキス、クララエキス-1、ワレモコウエキス、エイジツエキス、アロエエキス-1、カラメル、PEG(120)、銅クロロフィリンNa、pH調整剤、フェノキシエタノール、BG、濃グリセリン、ラベンダー油、ローズマリー油、ユーカリ油、セージ油
CA101シャンプーの口コミ
優しい使い心地
「スカルプシャンプー」と名のつくものは一般的に洗浄力が強く、髪に必要な潤いまで取り去ってしまうものが多いのですが、この「薬用ブラック・スカルプ・ヘアソープ」はそれらとは全く違ってやさしい使い心地に驚きました。ご自宅用に求められる方も多く、ご愛用の方の頭皮は皮脂汚れもしっかり取れているし、髪もハリがあって、しっとりしています。合わないシャンブーの使用は、頭皮の汚れを落としきれず、皮脂分泌のバランスまで崩す恐れがあります。ご自身では洗っているつもりでも、頭皮までしっかり洗えてないんですね。また、爪を立てて洗っていて、反対に頭皮を傷つけてしまっている方も多くお見受けします。
サロンでの特別なマッサージをしなくても、普段のシャンプー時に指の腹で揉むように洗うだけで充分に効果があります。毎日、お顔をケアするように、頭も触ってあげるといいですね。「スカルプケア」を始めるのに早い/遅いはありませんから、少しずつでも毎日心掛けてあげるといいと思います。
ボリュームが出るようになった
もともと髪質が柔らかく、頭頂部のボリュームがなくなってきていたのが悩みでした。
CA101シャンプーを使い始めてからは、だんだんとボリュームが出るようになった気がします。
また普段は、体調を崩したときや季節によっては頭皮が荒れてしまい痒くなってしまうことがよくあったのですが、CA101シャンプーに変えてからはそういった問題もなくなりました。
髪の毛のダメージケアにも実感あり
購入して約2ヶ月が経ったのでレビューします。使い始めの頃よりも髪の毛にハリが出てきたような気がします。実際、シャンプーの時の抜け毛も減ったのがわかります。
染髪やパーマでいたんでいた髪もしっとりとしたうるおいが戻ってきました。
洗浄力の強すぎる市販のシャンプーと違って頭皮や髪にうるおいを与えながら、薄毛の原因となるような皮脂や埃などをしっかり洗い落としてくれるのがポイントですね。
さらに数々の天然成分が頭皮環境を整えてくれることで薄毛の対策になっていますね。
CA101薬用ブラックシャンプーの使い方
【使い方】
頭皮の汚れを優しく落とすことが大切です。
- 洗髪前、髪が乾いている状態で、軽くブラッシングをして下さい。髪がもつれた状態でいきなりシャンプーをすると、切れ毛の原因になります。また髪のホコリを落とすだけでなく、頭皮の汚れを浮かせて落ちやすくし血行を促進する働きもあるなどお手入れの大事なプロセスです。
- シャンプー前に1~2分かけてぬるま湯で丁寧に頭皮と髪をすすぐ予洗いをします。予洗いをしっかり行うことでシャンプーが頭皮全体に行きわたるベースを作ります。
理想のお湯の温度は38~40度です。 熱すぎるお湯はデリケートな髪のキューティクルを痛めたり乾燥の原因となるのでご注意ください。 - 手のひらに適量のシャンプーを取り、倍量くらいの水を加えて薄めます。こうして伸びがよくなったシャンプー剤を指にとり、髪の間に指を入れて頭皮につけます。
- 指の腹を使って、頭皮の表面をなでながら下から上へと頭皮を洗います。小刻みに指を動かして丁寧に洗いましょう。
頭皮の毛穴にこびりついた汚れは指の腹を使って皮脂をぎゅっと絞り出すように揉み出し洗いをしましょう。 - シャンプーが残らないように2~3分かけて丁寧に洗い流しましょう。
シャンプーだけじゃない!!
ここまで、「CA101薬用ブラックシャンプー&トリートメント」は、口コミだけで広まり、累計50万本を売り上げ、数々の有名雑誌で取り上げられるほどの人気となっている商品だけあって、成分やその効果は確かでした。
アミノ酸系のシャンプーの中でも特に女性の頭皮や髪の毛の事を考えて作られたシャンプーといえるでしょう。
ただし、このCA101の本当の秘密はシャンプーではなくスカルプエッセンスにあります。
いつも通ってる美容室でノンシリコンシャンプーを勧められて調べたところ、シャンプーの成分にもいろいろあることがわかって、評判をみてCA101を買ってみました。
髪がべたつくこともなくトリートメントも不要なのでとても楽。リピートしてます。